『平凡』の平凡な思い出(216) ー猛暑い!ー

  『平凡』の平凡な思い出(216)

          ー猛暑い!

 

私、東京の多摩地域に住んでいます。

暑かったですね(と過去形で言いたい)。29日、8月東京都心では猛暑日(35℃以上)が11日目で過去最多とか。今日30日も猛暑。いや、ホントに体を壊しますね・・。フントウに体だけは大切にしてくださいよ・・。

 

自分自身ではインドのデリーにいた時が一番の暑さ経験でした。今でも覚えていますが、街中に立っていても自分の影がほとんど見えない状態、つまり太陽がほとんど真上から射し込んでいました。日本ではあり得ない状態でした。何かおっかなさを感じる程でした。

 

今そんな中で一息つけるのがユーチューブで昔の音楽を聴くこと。僕が子供の頃や

また生まれる前の曲を聞くことです。

最近よく聞いているものを順番にあげると、

①フォーククルセダーズをメインに60年代から70年代にかけてのフォーク

松原智恵子舟木一夫

昔、日テレの連続ドラマで石坂洋二郎の小説をテレビドラマ化。

その主題歌『雨の中に消えて』とか『あいつと私』とか。

③『メモリーズ オブ ユー』 ベニー・グッドマン

菅原洋一『知りたくないの』 由紀さおり『生きがい』

これらも1970年前後ですね。

⑤アリス・サラ・オットー

なぜか急にチャイコフスキーの『ピアノ協奏曲第一番』を聴きたくなり、見つけたのがドイツ人の父と日本人の母を持つサラさんでした。魅了されました。

 

また落語ではユーチューブ寄席で見つけた柳家喬太郎の『(唄う)井戸の茶碗』が最高、傑作でした。

寄席が再開されはしていますけれど、本当に芸人さんたちも演芸関係者の方たちも大変ですね。オンライン等新しい働き方を考えつくって行かないといろいろな面で狭まってしまいますようで・・。

 

 

                            -ボンちゃん

 

※こちらはフットボール(サッカー)コーナーです。

https://momo0678.hatenablog.com/

 

『平凡』の平凡な思い出(215) ―キツネとタヌキの化かし合いか?―

  『平凡』の平凡な思い出(215)

      ―キツネとタヌキの化かし合いか?

 

★米のトランプ大統領が「感染者数を減らすのには検査件数を減らせばいい」と。「すごい!ヨォ、大統領!」という感じです。

でもこれって、日本から学んだことではないですかね?

”タレ目のおばさん都知事”は最近になりようやく都で「今日は4500件ほど検査をした」と正確な数ではないが検査数も話し始めた。

(しかし、それでも安倍首相が国会で言っていた「(全国で)1日2万件」には行っていない。つまり他国並みに検査していれば、日本の感染者数は世界で10番目くらいのランクなっているでしょう)

が、その中身は相変わらず隠している様子。

 

◆”コバンザメ公明”の”汗かきおじさん”が「GoTo」をレッツゴーと発表した日は多く出し、それを実施した23日にも都は「過去最多の366人です」と、意図的に多く出すことができた。

しかし、その検査内容が詳しく公表されていない?

場所や職種や年代をさらに正確に伝えてくれなければ確かなことはわからない。

 

★その「GoTo」は実際の業務をどこがやるかも決まっていない(電通ももう手が空いてないんでしょうね?)HPもメールアドレスもない、旅行業者への説明会を開いたのも前日の22日で、業者はどうしていいのかわからない。何より(東京抜きでも)人が移動すれば感染のリスクが高まることは誰でもわかっていること。

それでも無理やり「GoTo」を進めたい国。相当に強い圧力が業界から働いたんでしょう。何でもそのドンの事務所は”永田町のビルの二階”にあるとかの噂ですよ(”モゴモゴぐちのじーさん”)。

 

◆分科会は御用学者の会になっていないか?

尾身会長が「旅行に気を付けて」と言ったかと思えば、すぐに「移動自体には問題ない」と言っている。本当に問題ないんですか?

 

 

f:id:mount678:20200725221147j:plain

ー永田町ー


 

これではキツネとタヌキの化かし合いみたいなもの。

市民国民に信用されない。

人命にかかわっていることがわかっていないのか?

 

 

                            -ボンちゃん

 

※こちらはフットボール(サッカー)コーナーです。

https://momo0678.hatenablog.com/

 

『平凡』の平凡な思い出(214)―泣かないで声を出しましょう!Ⅴ―

 

     『平凡』の平凡な思い出(214)
                  ―泣かないで声を出しましょう!Ⅴ

 

今回は”タラ・レバ”の話です、”ニラ・レバ”ではないですよ。
と言っても、このブログはほとんど誰にも読まれていなので、断り書きなど必要ないでしょうが・・。前のヤフーブログでは、ジャンル別にすべての利用者にわかるページがありましたから、読んでいただける機会があったのですが、このはてなブログにはそのようなページがないようなので(有料になるのかな、会員制?)ちょっと残念です。

 

『東京』4月27日付けに、ニッセイ基礎研究所の金明中(キム・ミョンジュン)さんが五味記者のインタビューに答えている中で、このような部分があります。
五味:日本と韓国は、これまでの政治的な対立も影響して、防疫面での協力はありませんでした。むしろ日本側が取った韓国からの入国拒否措置を巡り、韓国は対抗措置を取りました。他にも入国拒否措置を取った国もあるのに、なぜ日本だけに対抗したのですか?
金:ここ数年の日韓関係を反映したものです。日本と韓国、両方の政府に冷静になれと言いたい。むしろ、中国も含めた3か国の協力が必要です。
五味:具体的には、どんなことが可能でしょうか。
金:それぞれの国には得意な部分があるんです。例えば中国はマスクなど医療関連物資の供給能力が高い。韓国はPCR検査に使うキットの提供、検査によって蓄積されたデータや情報ネットワークシステムが強みです。日本は治療薬の開発といった先進技術が優れています。お互いにこういった部分で協力していけば、感染症の防止に確実に役立ちます。

 

本当に隣国としてのよき交流があれば・・と私も普段から願っているのですが・・、そして、これもなお続いている今回の騒動の中でふと思うことです。
もし日・韓・中が仲良くとまで行かなくても、協力的にやっていれば、今回の新型コロナ過は中国で発生しなかったのではないか?ということです。
戦後いい悪いは別にして日本が走り例えばオリンピックにしろ万博にしろ世界的なイベントをやり、その後韓国、中国の順でやっているわけです。
そして、公害にしても日本が先行して水俣病四日市公害を起こしたわけです。
その反省を含め日韓中が定期的にミーティングを開き、日本が適切なアドバイスをし、中国がそれをすなおに受け入れて勉強していれば無暗な経済発展をすることはなかったでしょう。しかし、現実は逆、自然破壊を起こし武漢でCOVID-19を発生してしまった。

 

また北朝鮮による拉致事件にしても、日韓中がスクラムを組んで北朝鮮にいい圧力をかけたり、いい取引材料を与え交渉できていたかも知れない。それにしてもまったく人として許すことのできない犯罪です。
また同様に、それより前に日本軍国主義朝鮮人や中国人を拉致とか騙すことをして日本に連行してきたこと(これもまったく人として許すことのできない犯罪です)も同時に話し合われていれば東アジアの歴史は変わっていたことでしょう。
今までにも何度かお話ししていることですが、映画作家ケン・ローチの姿勢に学ぶべきですよ。現実と正面から向き合い(『私はダニエル・ブレイク』『家族を想う時』等)、歴史にも嘘をつかない(『麦の穂を揺らす風』等)。この姿勢が大事だと思います。

 

もう一つ言わせてもらえば、今問題になっている中国人マナーの悪さも(例えば海外の街中で子供にオシッコさせるとか)なかったかも知れない。
私も数年前、北京経由でバルセロナまで行ったことがあるのですが(ちょっとカンプ・ノウスタジアムまで)、機内で中国人パック旅行団と遭遇しました。一言で云うと”旧来型の日本の社内旅行”みたいでした。わかります?
私はその時、昔の日本の農協のパック旅行もこんなものだったのかなー、と想像してました。(なんかその当時1970年頃、すててこのままホテルのロビーを歩いていたとか?そんな描写が4コマ漫画の『フジ三太郎』にもありましたよ)

 

しかし、実際は3か国間の現状を見ていると、とても未来につながるミーティングなどできそうな雰囲気ではありませんけれど・・・フー…

 

「溜め息のココロだぁー・・フー」

 

                            -ボンちゃん

 

※こちらはフットボール(サッカー)コーナーです。
ドイツに続いてスペイン、イングランド、イタリアのリーグも再開されました・・。https://momo0678.hatenablog.com/

 

『平凡』の平凡な思い出(213) ―泣かないで声を出しましょう!Ⅳ―

 

   『平凡』の平凡な思い出(213)
              ―泣かないで声を出しましょう!Ⅳ

 

英語を勉強中、話している時、わからなかったらわかった振りをしないで、わかるまで聞き返しなさい、と学びました。そうしないと上達できないですから。

25日夕方の首都圏と北海道でも”緊急事態の解除”の発表があり、その後の首相と記者のやりとりをTV生中継で見、聞いていました。
が、あれでは”KABUKI”と言われても仕方ない。何でもアメリカでは茶番劇のことをカブキと呼ぶのだそうですよ。
質問の要点に答えない首相、それをスルーしてしまう記者たち。これでは意味がない。

 

”黒い検事長”にしても、処分(今のところ訓告)の前に「法務省と官邸の間でどのような協議をしたのか?」との質問に首相は答えていなかった。スルー。

 

別な質問は「マスクにしろいくつかの給付金にしろとにかく遅い。それはどうしてなのか?どう認識しているのか?」。
それに対する首相の長ったらしい答えは遅いと認めているんだか認めていないんだかとにかく曖昧。最後の方は「発想の転換が必要だと・・」を二度ほど繰り返していたが、これは果たして誰に対して言っていたのか?具体的にどういうことなのか私にはわかりませんでした。

 

また別な記者がオリンピック関連でまとめて3つほど訊いていた。そのうちの一つが「IOCのバッハ会長が来年オリンピックを開くことができなければ中止になると話していたが、首相も同じ考えかそれとも再延期はあるのか?」と。

しかし、首相はこのことに関しては避けてまったく答えていなかった。やはりスルー。日本の首相は楽でいいですねー・・。

 

どれも何で日本の記者たちは聞き返さないのか再質問をしないのか?
再質問は禁止されているのか?
これではまるで”人民日報の記者が中国共産党政府に質問しているのと変わらない”のではないですか???
全部ピッタシカンカンとは行かないでしょうが、あまりにも曖昧過ぎるよ!

 

 

f:id:mount678:20200529200711j:plain

ー駅ー

 

各メディアでコロナウィルス過に対する女性首脳の働きぶりが評価されているようです。台湾、ニュージーランドノルウェイフィンランドアイスランド、そしてドイツ。いずれも女性リーダーで迅速な封鎖と検査を徹底しウィルスの封じ込めに成功した、ということです。そして、もう一つ伝わってくることは他人に対する思いやりです。人のために働くこと。
むずかしいことはわかりませんが、これは多分母性本能から来る人へのやさしさ、いつくしみなんでしょうね。

これで、私、思い出したんですけど、30年くらい前のことです。当時いたアパートの脇に親子の猫が捨てられ住んでいました。そしてアパートの住民がえさを与えていました。私も何度か持っていったのですが、親父猫は周りを見ないで自分一匹で全部食べてしまいました。ところが母親猫はまず2匹の子供を連れてきて食べさせていました。

やはりお腹を痛めた経験って大きいんですね・・。次の首相は女性がいいとちゃいますか?僕も『全日本おばちゃん党』に入ろうかなー・・入れてくれるのかな?

 

例のマスクですけど、ようやく私の所にも配達されました。
そして、すぐに首相官邸に送り返してやりました。
”これから暑くなって行く中、お宅の大将はいつまで付けていられるか楽しみだぁー・・?”と、メモを添えて。

 

                          -ボンちゃん

 

こちらはフットボール(サッカー)コーナーです。
https://momo0678.hatenablog.com/

 

『平凡』の平凡な思い出(212) ―泣かないで声を出しましょう!Ⅲ―

  『平凡』の平凡な思い出(212)
            ―泣かないで声を出しましょう!Ⅲ

 

10年ほど前、若者たちの間で”オンライン飲み会”が始められている、と聞き、「バッカじゃねぇの・・ネットを通してじゃどさくさに紛れて女の子の手を握ることもできねぇじゃねぇか・・」と呆れたものですが、今では「オンラインで飲み会ができてよかったですね」と見方が変わりましたよ、ハィ。
そのうえ、「オンライン結婚式」まであるそうですね。そのうち二人は全然会わないまま「オンライン離婚」までに発展しちゃったりしてね、もう何が何だかわかんないですけど・・。

 

それにしても驚いたことに、今有事の際だから他のことは後にして政府のやることに批判は厳禁なぞとのご意見もあるそうですよ。しかし、それでは政府は間抜けなこともし放題、ウソをつくこともし放題、自分たちが捕まらないように検察を懐に入れておくこともし放題「大政翼賛会型社会」になってしまうじゃー(ちょっと静岡訛りです)。実際、コロナ過にならなくても現政府は資料を捨てたり書き換えたり、税金で桜を見たり、お友達のために学校を造ってあげたりでした。

 

 

f:id:mount678:20200513215344j:plain

ー街ー

 

ボトムアップ型とトップダウン型・社会ー

自粛を要請(半強制)され、その対価の補償が、しかし小、0かも知れないと限りない不安を抱く。家賃は八っさんや熊さんは払ったことがなかった、すよ。
今でもきっと多くの大家さんは、この事態なんですから待ってくれますよ。
あるニュースで「(営業を)続けるも地獄止めるも地獄・・情けなくてすみません」と涙を浮かべていた居酒屋の親父さんがいましたが(多くの人たちがこのような不安な思いでいると思います。うちだって店を続けていたら今頃ホント大変だったでしょう)、しかし、あきらめないでまず要求をして行かないと変わらないですよ。国民の多くの声が反映されて「一部30万円から一律10万円支給」に変更されたではありませんか!
我々は有権者であり納税者なんですから、”釣りバカのハマちゃん”だって”フーテンの寅さん”だって”日本一の無責任男の平均(たいらひとし)”だって税金を払っているんですから、ねぇ!アレー、寅さんは払っていたのかなぁー・・?

 

他の国は、例えばドイツではそこで働く日本人カメラマンが申請したら2日後に銀行口座に振り込まれたとのことです。それは思いやりだけでなく政党は市民住民の要望・期待を裏切ったら次の選挙で負けてしまうからです。
民主主義が機能していると言っていいのではないでしょうか。
ところがここ日本の場合、どうなっても自民独裁政権が続くフシギな国。
だから、現政府は高を括っていられるわけです。言葉を変えると、国民をバカにし続けていることができる。
我々はコロナ過にでなく、政治に押し潰されてしまうかも知れない。
これを直さなければ未来はな・い・で・す・よ。

 

西脇さん、4月のあの日、あらためてハッキリと首相発表を否定して「8割削減」と断言してくれたから、被害がまだ抑えられている。
バランサー(?)の尾身さんは「感染学の専門家からだけでなく経済の専門家が(政府に)提言してくれて決めていただきたい」旨を記者に話していました。本当に”うまく強く”提言ができる経済の専門家はいないんですかね?

日本語不能な無策無責任な大臣たちに、です。
「募集と募るはちがう」(首相)
「検察官は福島県から最初に逃げた」(法相)
「皆さんが誤解している」(厚労相

財務相が首相の時なぞは「みぞゆうな(未曾有な)」とか「ものみゆうざん(物見遊山)」とか漢字自体が読めないんですから困ったもんですよ、ね、タローちゃん!

かくいう私も実のことを申しますと、「思惑」をシワクと読んでいたり、「破廉恥(ハレンチ)」を外国語ばかりだと長い間信じていました。何か語感がそれっぽいでしょ?
「小沢さんのココロだぁー!・・・昭一だよ」

 

                            -ボンちゃん


※こちらはフットボール(サッカー)コーナーです。
https://momo0678.hatenablog.com/

『平凡』の平凡な思い出(211) ―泣かないで声を出しましょう!Ⅱ―

 

  『平凡』の平凡な思い出(211)
     ―泣かないで声を出しましょう!Ⅱ

 

『ニュース23』(TBS)の4月15日と16日の放送で本当のところがわかりかけてきました。大変に危険と言われながら感染者数や死者数が他国と比べてとても少ないのはなぜなのか?がやはり疑問でした。
16日にはロンドンからWHO事務局長の渋谷氏が「日本の実態、感染者数は検査件数が少ないから実際には発表の10倍くらいいる。死者数は新型ウィルスとは関係なくただの肺炎によるものだとされてしまっているからだろう」と話していました。
これがまちがいないといくつかの点でおっかないです・・・。

 

前日15日には緊急記者会見を開いた厚労省クラスター対策班の西浦さんは「私は7割とは言っていない。政府が勝手に言ったもの。7割では効果が出ない。接触率を8割削減しないと危険」このようにハッキリ話していました。
東京都医師会会長の尾崎氏も重ねてわかりやすく説明していました。
医師会と言ったら第二政府みたいな存在でしょう。しかし、そこの会長が政府(首相)見解を真っ向から批判していました。
この「7割発言」は政府(首相)のウソとまでは行かなくてもごまかし、詭弁でしょう。
また同じ学者でも専門家会議の副座長の尾身さんは、7割と8割のちがいの説明を首相の顔がちらつくのか何かしどろもどろでどっちつかずの話し方でした(22日の記者会見)。
ところで専門家会議の座長というのはどなたなんですかね?話をするのはいつも副座長みたいなんですけど・・。

 

そしてBBCのワールドニュースでは「ベルギーは人口比で死者数が多い。それは他国とちがって家で亡くなった人も含めているから正直だ」と伝えていました。「他国では病院で亡くなった人のみの数字です」ということでした。

 

本当に我々も発表された数字を鵜呑みにしないで中身実質を考えなくては騙されてしまいますよね・・。

 

 

3月17日の『セッション22』(TBSラジオ)では感染症学のヤマモトタロウ先生(長崎大学)がその歴史を話してくれました。100年前に大流行した”スペイン風邪”ですが、発生地はおそらくアメリカ東部で第一次大戦に参戦したアメリカ兵によりヨーロッパに運ばれ、そこで大流行。その当時、世界の人口は約20億人だったが5千万人から1億人の人たちが亡くなった、ということでした。
スペインは参戦していなく比較的感染者と死者の数字を正確に公表していた。しかし、参戦国は敵にも味方にも知らせたくないので隠していた。そのために”スペイン風邪”と呼ばれるようになってしまった。先生はこのように話していました。
また「土地開発、人口増加が自然の生態系を壊し(熱帯雨林の乱開発等)無秩序な進出をした結果”新しい感染症”を引き起こした」とも話していました。

 

国際環境NGOグリーンピースは「気候変動を原因とする地球温暖化で生物(蚊、ダニ、コウモリ等)の移動範囲が拡大、アフリカからアメリカ大陸に急速に広がったジカウィルス、ウガンダからカナダに達した西ナイルウィルス、アフリカや東南アジアから亜熱帯西半球に広がったチクングニアウィルスが確認され範囲が広がっています。
環境破壊を伴う大量消費社会。人間がこのライフスタイルを変えない限り、次の世代は産業革命以前の温度よりも4度高い環境で暮らすことになります」と警鐘を鳴らしています。

 

 

f:id:mount678:20200426130924j:plain

-浅草 羽子板市-

 

そして23日には”厚化粧の都知事”が今度は「買い物は3日に1回にしろ」ですって。何か毎回TV画面に現れるたんびにマスクの柄が変わっていませんか?しかし、どれもあの模様が何か天然痘のぽっちみたいに見えてしまうんですけどねー・・。そしてアベノマスクより大きいでしょう。アレは東京の方が国より偉いんだぞー、って多分言ってるんですよ?
オリンピックのためにコロナウィルス対策を遅れに遅らせた片割れに言われても「うるせぇこの野郎!」という気持ちが正直あります。
無論<信頼関係>の問題です。個人的にはTV画面には”薄化粧で信頼できる人”に出てもらいたいんですけど・・そう思いません?

 

「すっぴんのココロだぁー!」

                          ―ボンちゃん

 

こちらはフットボール(サッカー)コーナーです。
https://momo0678.hatenablog.com/

 

『平凡』の平凡な思い出(210) ―泣かないで声を出しましょう!―

 

  『平凡』の平凡な思い出(210)
      ―泣かないで声を出しましょう!

 

『緊急事態宣言』と言うけれど(4月8日から施行)、ヨーロッパから見ると「ちがうんじゃない?」「その程度で?」となるでしょうね。できるだけ言葉と内容は合致させることが大切だと思うのですが・・。

 

私は無論感染症の専門家ではありませんが、通勤通学の満員電車ー厚化粧の都知事の公約の一つは満員電車を0にすることでしたがー1%でも緩和されたのでしょうか?
2月に相模原駅の駅務員の中に感染者が出たことがニュースで流れましたが、これは大変なことになると思いました。何も満員電車だけがウィルスの拡散の原因ではありませんが、電車、バスから感染がかなり広がったことはまちがいないでしょう。

 

そして、検査件数が人口比でドイツと比べて30分の1とか・・。
韓国やヨーロッパでしているようなドライブスルーと言うのですか、ウォークスルーとかテントを張って表でできることが日本ではなぜできないのか・・?日本は医療先進国ですよね・?
例えば原宿の竹下通りで若者を対象に行えば、拡散を止めることと全国的に注意喚起ができるのではないでしょうか?

 

私は無論政治の専門家でもありませんが、経済支援が恐ろしくうすいのは、一世帯最大30万円と言うけれど、どれだけの世帯が受け取れるのかわからない・・。国にしろ都にしろ「要請」としているのは金を出したくないからではないですか?「強制(義務)」にすると、その「代償(補償)」が高く付くから・・ちがいますかね?

一昨日のTVニュースで居酒屋の店主が「店を開けるも地獄閉めるも地獄・・情けなくてすみません」と嗚咽しながらインタビューに答えていました。しかし、泣かないで都にも国にも声を出して補償を得られるようがんばりましょう!
同じ立場の人が大勢いるのだから、まず連絡を取り声を集め要求することですよ!

”釣りバカのハマちゃん”だって”フーテンの寅さん”だって税金を払っているんですから、ネェ!・・アレ、寅さんは払っているのかな・・・?

 

 

f:id:mount678:20200412225758j:plain

ー東京駅ー

 


それにしてもオリンピックを強行したいために対策を遅らせて来た3人ー安倍、森、小池ーの責任はかなり重い、重大です。
3月24日(オリンピックの延長発表)を境に態度がガラリと変わったでしょう。

 例え自分がわからなくても専門家がそばにいてデータがあって判断力があれば、そこから読みが働き予測が付くわけです。
それはオリンピックが延期発表なる前にできていたことです。

 

個人主義、そこからつながる自己責任が進んでいるヨーロッパですが、いざと言う時には補償がしっかりしている。逆に普段は個人よりも集団を先に立たせる日本では補償が限りなく少ない、うすい。この差はなぜなんですかね?

無性に腹が立ちます。
米国から戦闘機等の武器爆買い7兆円、自民は一人の候補者に1億5千万円(買収資金でしょ)、そして、民主党政権の時に話題になった”埋蔵金”はなんぼあるんや?他に国会議員と官僚から2割給与カットすればいいんですよ。これらを回せばペイできますよ。他にもまだまだあります。

                           

                             ―ボンちゃん

 

 こちらはフットボール(サッカー)コーナーです。
    https://momo0678.hatenablog.com/